タツノオトシゴ発見!
- 2016.07.28 Thursday
- 17:13
花水木の目の前の海で、タツノオトシゴを見つけました。

生きたタツノオトシゴを見たのは私も初めてで、感激!(>w< )
よく注意して探してみると、結構居るようで、先週は家族連れの子供さん達が宿泊されていたので、生きたオトシゴを見せてあげると、やはり驚いていました。(≧∇≦)
我が家の子供達は、タツノオトシゴを使って夏休みの自由研究をするようです。
何ができるか、楽しみです。。
最近は子供の自由研究も購入して作る子が、ほとんどではないでしょうか?
大入島には、綺麗な石や貝、大きな鳥の羽根など、ほかにも探せば色々あります。
市販品を説明書通りに作るのではなく、自分で考えて、あなただけのオリジナルの作品にチャレンジしてみるのも、面白いのではないでしょうか?

生きたタツノオトシゴを見たのは私も初めてで、感激!(>w< )
よく注意して探してみると、結構居るようで、先週は家族連れの子供さん達が宿泊されていたので、生きたオトシゴを見せてあげると、やはり驚いていました。(≧∇≦)
我が家の子供達は、タツノオトシゴを使って夏休みの自由研究をするようです。
何ができるか、楽しみです。。
最近は子供の自由研究も購入して作る子が、ほとんどではないでしょうか?
大入島には、綺麗な石や貝、大きな鳥の羽根など、ほかにも探せば色々あります。
市販品を説明書通りに作るのではなく、自分で考えて、あなただけのオリジナルの作品にチャレンジしてみるのも、面白いのではないでしょうか?